2018/06/26

2018年 第10回 キッズBEEファイナル(対策)

こんにちはmasyusyuです。キッズBEEトライアル通過連絡メールから数日経過し、昨日事務局からお手紙が届きました! ファイナルは7/22日、もう1カ月切っています。

ファイナル進出!

ファイナルに行けないものと思っていたので、トライアルが終わってから何もしていません…

急ピッチで過去問に取り組むことにしました。

とりあえず、第1回のファイナル問題に取り組むことに。

しかし…「解く→丸つけ→解説」に時間がかかる…

トライアルの過去問対策でさえ2カ月かかったのに、同じ方法でファイナル対策は難しいことを悟る。

ここで作戦変更。

過去問の正答率を洗い出し、とりあず正答率50%以上の問題をピックアップ! まずはこの問題を解いてみることにしました。
手書き…
共働きで時間がない状況ですが、なんとか工夫してチャレンジしたいと思います!

頑張ろうGORO!

2018/06/22

2018年 第10回 キッズBEEトライアル(結果)

こんにちはmasyusyuです。

キッズ BEEのトライアル通過点が発表されました。

通過点は52点。

GOROの点数は58点。

なんとトライアル通過です!

以前のブログでは完全に落ちましたモードで書いてしまいました。

なんとか次につながった。

ファイナルまで約1ヶ月、GOROと過去問頑張ります!

2018/06/21

事件です!

こんにちはmasyusyuです。先日のエピソード。

仕事中、珍しくGOROから電話が…タイミング的に塾へ行くために家を出たところ。

Go「おかあさ~ん、リュックの中で麦茶こぼれちゃった~」

私「!!」

状況を確認して、一度家に戻り、水筒とぬれたものをリュックから出すように指示。

(本当は別のリュックで行かせたいけれど、パスモはリュックにくくりつけてあるので、これは難易度が高い!)

一度電話を切ったらすぐに電話が…

Go「リュックに入れていたシャツが濡れちゃった~どうしよ~」

一体どれだけこぼしたんだ!とりあえず、シャツもリュックから出すように指示!

なんとか駅に向かって歩き出したようす。

そしたらまた電話が…

Go「おかあさ~ん、出るとき雨降ってなかったから傘持たなかったけど、もっていったほうがよかったかな~?」

むむ!たぶんこれから降るぞ!と思いつつ、これ以上の指示は無理と判断しまっすぐ塾に行かせることに…

なんとか遠隔指示で遅刻せずに塾に到着したようです。

帰宅後、ダイニングテーブルの上に濡れたシャツが置いてあり、持ち上げてみたら

麦茶がボタボタボター!!

シャツが麦茶漬けになっていました…

GOROもあせっただろうな…

その場でフォローしてあげられなかったことに対する罪悪感がわいてきました。

それでもしっかり塾で勉強をして笑顔で帰ってくるGORO。そんなGOROに支えられながら私も仕事を続けています。

2018/06/20

学校説明会(サレジオ学院)

こんにちはmasyusyuです。先日2校目の学校説明会にいきました。

今回は神奈川県のサレジオ学院です。

こちらも啓進塾主催の説明会。

場所はサレジオ学院、親子参加可能ということでGOROも一緒に参加しました。

私立中学校の校門をくぐるのはGOROはもちろん、私も初めてです。

小中高と公立だった私からしてみると施設の美しさは「すごーい」の一言に過ぎます。

その辺に花より団子のF4がいてもおかしくないくらいステキでした。

開始30分前に到着しましたが、会場は整っておりホールに通していただきました。

我が家は2家族目、その後続々と人数が増え最終的には200名近くの参加となりました。

啓進塾だけでこの人数!とっても人気の学校であることがわかります。

口コミから「おっとり・やさしい・まじめ」のイメージがありましたが、

ほぼそのとおり。先生もそう言っていたので間違いないでしょう。

つまり、競争大好き、自己主張がはっきりできる、周囲よりも自分が抜きん出たい!みたいなタイプには完全に不向きだと思います。

「良い・悪い」の問題ではなく「合っている・合っていない」の問題だと思います。

引率してくれた現中一を担当している先生のことばがとても印象的でした。

偏差値だけではなく、お子様の個性に合った学校選びをしてください。
お子様に合った学校ならば学力は伸びていきます。

他にも特徴的なところを備忘録的にメモしておきます。(私の主観です)

・クラスをグレードにわけていない(勝ち負けの精神は教育理念に反する)
・先輩が後輩にとてつもなく優しい
・テニス部に100人以上が在籍
・学食・図書館など共有部分が狭い(創立当初よりも人数が増えたため)
・サレジオ学院が考えるグローバルとは周囲への思いやりなど精神面のグローバル化
・英語4技法の話はとくになし
・保護者と学校のつながりが強い

サレジオ学院は入り口偏差値のわりには進学実績が…という口コミも見かけますが、その理由も特徴をみるとなんとなく分かる気がします。

最後にGOROに感想を聞いたところ、「かっこいい~」「ここにいきたい~」とのことです。

まぁ、1校目なのでこんなものでしょうか?それとも3年生だから?

引き続き情報収集は続けて行きたいと思います。

2018/06/18

全国統一小学生テスト(結果)

こんにちはmasusyuです。先週、全国統一小学生テストの成績が戻ってきました。

まずは、結果

(点数はプラマイ1点、偏差値は小数四捨五入のフェイクを入れています!)

【算数】
122/150 偏差値64

【国語】
54/150 偏差値40

【2科合計】
175/300 偏差値51

国・算の偏差値24の開きって…

キッズBEEの対策に力を入れすぎて国語の長文を最近やっていなかったことが原因かと思います。

GOROは文章を読む力が弱いのでドリルなどを使って強化しないといけないと分かってはいるのですが、 なかなか時間が取れず当日になってしまったのです。

啓進塾の授業だけで国語力が上がるかなと淡い期待を抱いていましたが、そうはいきませんでした。

反省を踏まえて以下のように寄り添い方で国語対策をしていこうと思います。

・啓進塾の家庭学習教材を一緒にやる
・2年生で購入して効果的だった「ハイレベ100小学3年読解力」を取り入れ一緒にやる

ポイントは「一緒にやる」ですかね…共働きママにはしんどいところですが一緒に頑張ります。

算数は自己効力感が芽生えて自分で進んで勉強できるようになっていますが、国語はまだまだ支援が必要そうです。

頑張ろうGORO!

2018/06/15

学校説明会(A中学校)

こんにちはmasyusyuです。全国統一小学生テスト、キッズBEEともに終了し、落ち着いた日々を過ごしています。

先日、初めて学校説明会というものに参加しました。

先輩ワーママさんの「情報収集は3,4年からはじめたほうがよい!」という助言があり、行動することにしたのです。

志望校にするかどうかは別として、神奈川御三家の一つA中学校の校長先生が啓進塾まで来てくれるということだったので申し込みをしました。

50人以上の保護者が来ており、会場(教室)は人があふれるほどでした。さすが人気の学校です。

やはり、校長先生のお話からはパンフレットだけでは伝わらない情報があるなぁという感じです。

もちろんポジティブな話題が中心ですが、よりリアルで生々しい情報を得ることができたと感じています。

志望校選びの参考にすることが主目的ですが、教育業界で働いている者としても有益な情報を得ることができました。

会社を休んでの参加なので、学校はセレクションしなければなりませんが、2年間かけてじっくりと情報を集めたいと思います。

2018/06/12

共働きの夏休み

こんにちはmasyusyuです。ぼちぼち学童に7月の予定表を提出しなくてはいけません。

啓進塾 夏期講習についてで書きましたが、夏期講習の前期日程はあきらめ、学童キャンプに参加することにしています。

あれから、学校の予定、各習い事のイベントの予定も明らかになり、いよいよ「ネジしめ(確定)」をしなければなりません!

(余談ですが、啓進塾の先生が受験校を確定させることを「ネジしめ」と言っていました。一般的なことば?)

気になっていたテニスの合宿は夏期講習の前期日程をあきらめたことにより参加できそうです。

ただ、そうすると「テニス合宿」中一日「学童キャンプ」中一日「家族キャンプ」という超詰め込みスケジュールに!

中一日あるのでかろうじて洗濯が間に合う状況です…

よし、確定!とおもっら…TAKA(年長)から「ぼく、スイミングの進級教室いきたい!」と自己申告が…

そうだよね…ごめん…すっかり忘れていた…TAKAもやりたいよね。

というわけで、連日4日間のスイミングも入れることに…

1ヶ月間の出費が恐ろしい!イベントだけで確実に10万越えだ!さよならボーナス!

これに通常の保育料金、学童料金が加算されますからね。

しかし、この状況を中学受験を経験した先輩ママさんに話したところ、

masyusyuさん6年生の夏期講習はそんなもんじゃないわよ(にやり)」と…

ですよね…心しておきます…

」もそうですが、もっと大変なのが「時間」です。

なんとか父母でやりくりをしてどうしてもNGな部分は電車で2時間程度のところに住んでいる祖母にヘルプすることにしました。

2018/06/11

2018年 第10回 キッズBEEトライアル

こんにちはmasyusyuです。昨日キッズBEEのトライアルが終了しました。

夜に算数オリンピックの対策をしている某塾のサイトで解答速報と配点がでていました。
結果
結果は

58点!

ファイナル進出は難しそうです。

しかし、最初に対策をはじめた頃に比べたら納得の結果です。

ケアレスミスはなく、解くべきところは解き、難しいところは最後まで粘ったという感じでした。

短期間でよく頑張ったと思います。
マネジメント(親)の反省点
・キッズBEEの存在を知るのが遅すぎたため、対策時間が短かった。
・過去9回分のトライアルほぼ理解できていたため、ファイナルの正答率が高い問題をやらせたかったが、時間が足りなかった。

4/11に過去問を取り寄せているので、だいたい2カ月の対策でした。

その間に塾のテスト、全国統一小学生テストもあったので、バタバタしてしまいました。

GOROにとっては最初で最後のキッズBEEとなりましたが、4年生の算数オリンピックで反省を活かします。

2018/06/10

Fire HD 8 タブレット

こんにちはmasyusyuです。ついに我が家もタブレットを購入しました。

一番の目的はGORO、KOTAの「学習」。

なんとなく昭和的な発想でタブレット学習に抵抗はありましたが、

GOROが親のiPhoneで日本地図と世界地図を覚えた事実を目の当たりにして心改めました。
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB を購入
色々調べたらamazonのタブレットが抜群に安い!

用途としては学習系アプリと動画視聴くらいだからこのスペックでよいだろうと思い、購入することにしました。

しかし、ネット情報を見ているとちょいちょいタイムセールがあるらしく、粘って待ってみることに…

そして、6月頭、ついに1日限りで狙っていたHD8がタイムセールに!

なんと定価8,980円(これでも安い)が5,980円に

早速購入したら、翌日には手元に届きました。

初期設定しようと思いスイッチを入れ、言語を選択し、自宅Wi-Fiのpassを入れたら、いきなり「masyusyuさんですか?」との問いが…。

「はい」をタップしたらすぐに使える状態に…セットアップされた状態で届くとは思わなかったです。

便利な反面、もしも、購入して誰かにプレゼントをする場合は要注意ですね。
使い勝手
とりあえず私が色々いじくってみました。

アプリや動画はストレスなく動きます。

ブラウザの動きは今使っているiPhone6sと比較すると若干もっさり。

あと、アプリの数はやっぱり少ないですね…

自己責任のもと、アンドロイド化するかどうかはまだ検討中…
GOROとTAKAに触らせてみた
予想以上の喜び&食いつき

とりあえず、iPhoneでいつもやっていた地図アプリをやらせたら、

画面が大きくてやりやすいらしく何度もやっていました。

あとは、3年生の漢字とひらがな(←これはTAKA用)

こちらものめり込んでやっていました。

ひらがなアプリは「あいうえお」以外は有料だったようで、TAKAはブチ切れていましたが…
ゲームをやらせてみた
慣れてきたようなので、ためしにミニオンのゲームを入れてやらせてみたら、

普段ゲームに接していない二人は異様なテンションに!

なんというか、アルコールを飲みすぎて理性がなくなったハイテンションな人みたいになり、見ているこっちが怖くなりました。

便利なタブレットだけど子どもに触らせる際はルールと目的を明確にしないとなぁと思いました。

2018/06/08

東京ガールズマラソン2018

こんにちはmasyusyuです。たまには息抜きでランニングの話題です。

先日東京ガールズマラソンに参加してきました。

ガールズだけど年齢制限なしです(笑)

去年FBで情報が流れてきて存在を知りました。

昨年参加して満足度高かったので今年も参加!

人気の大会なので、その日のうちに先着分は満員御礼となっていたようです。

700人がおそろいのTシャツをきて皇居を周回します。

10キロ、20キロがあり、私はもちろん20キロで参加!

保育園のママ友と走ってきました。

レースではなく、イベント要素が強いRUNなのですが、そうはいっても、皇居4週…結構きついです。

意外とアップダウンが激しくて3週目の上りあたりから辛くなってきます。

おまけに25度越えの暑さなので余計に大変!

アフターパーティーというものがあり、完走後に軽食もいただけます。

今年は

・バナナ
・水
・オムライス
・ピクルス
・一口ケーキ
・ノンアルスーパードライ(←一番嬉しい)

をいただきました。

お土産もたくさんいただけるので楽しい大会です。(写真撮り忘れ…)

また来年も参加したいです!
事前送付されるTシャツを着て走ります

アフターパーティの様子

2018/06/06

全国統一小学生テスト(父母会)その2

こんにちはmasyusyuです。父母会の続きです。

といっても、たいした内容ではないのですが、

最後の20分くらいで3年生の学習についての話があったのでメモしておきます。
こんな子は合格する
・精神年齢が高い子ども
・前例にとらわれず、自分で考えて問題解決する子ども
・失敗を恐れずに学ぶ子ども
・思考力、論理力がある子ども

そのために3年生でやっておきたいこと
・自己肯定感を高める(自分はできるんだ!)
・得意をつくる、得意を伸ばすことで他の教科によい影響を与える(般化作用)
・筋道をたてて考える
・語彙力をのばす(背伸びした文章を読ませる)

以上です。GOROのテストの状況については…

正直芳しくないのですが、結果が出てからしっかり考察しようと思います。

2018/06/05

全国統一小学生テスト(父母会)その1

こんにちはmasyusyuです。全国統一小学生テストに行ってきました。

我が家にとっては1年生からの恒例行事となっています。

私にとって一番の目的は試験中に行われる父母会。

特に早稲アカはなかなか興味深い情報を出してくれるので面白いです。

備忘録的に内容を記録しておこうと思います。

ちなみにスピーカーは慶應担当の方で慶應系列の中学生を一番輩出しているのは私です!と言い切っていました。

今年度、慶應中等部に合格してタレントと両立している某お嬢様も私が担当しました!とのこと。
働き方の未来2035(厚生労働省)
2035年…遠い未来のような近い未来のような響きですが、具体的には現在年長の子が4大を経て社会人になるイメージです。

その頃はAI共存が当たり前、PJごとに人が集まり、ミッションが終了したら解散する…といった働き方になるようです。

今のように、組織に所属し、組織目標達成のために働く…といった価値観ではなくなりそうです。
東ロボくん
東ロボくんとは以下の目的でつくられたロボットです。
2011年に国立情報学研究所が開始した「ロボットは東大に入れるか」プロジェクト。2016年度までに大学入試センター試験で高得点を取り、2021年度に東大入試を突破することを目標に「東ロボくん」というAI(人工知能)の開発が進められていた。
奥田由意,『DIAMONDonline』「「東ロボくん」が偏差値57で東大受験を諦めた理由」2018年6月5日閲覧
将来は東ロボくんとお仕事をするようになるんですね。

現時点でMARCHには合格できると言われている東ロボくん、極端な表現をすれば、ロボットを使う労働者になる、ロボットに使われる労働者になるのか分かれそうです…

ロボットに使われる労働者にならないためには、ロボットができないことをしなくてはいけません。

ロボットの苦手なこと、それは「推測」とのこと、ちなみに得意なことは「記憶」です。

しかし、今の子ども達はこの「推測」の力がかなり低下しているようです。
地方創生が大学受験に与えた影響
ニュースでも話題の「補助金カット」というキーワード、それが地方創生と関係あるの?と思いますが、おおありです。

要は若者(大学生)を23区に集めさせないようにする国の政策です。

具体的にはこれまで、定員120%までは合格者出してもOKでしたが、これからは少しでもはみでるとペナルティが発生します!

今年度は日大商学部が19%超過し、6億円の補助金がカットされたようです。

早慶・MARCHの志願者は増え、合格者は減る…、翌年浪人生が受験するのでさらに志願者が増え…という循環が続きそうです。

すでに、予備校も受け入れられないくらい浪人生が増えているようです。

中学受験において、付属校人気が続くのは容易に想像できます。

ただし、本当に付属校でOKでしょうか?

分子生物学をやりたい!と思ったときに付属の大学に農学部・農芸科学部があるのか…

こうなったときに外に出る場合は本当に大変だと思います。

安易な付属校ねらいではなく、メリ・デメ両面から検討する必要がありそうです。

(つづく)

2018/06/04

3年生 啓進テスト①(結果)

こんにちはmasyusyuです。啓進テストの結果が出ました!
結果の見方
初めて分かりましたが、啓進塾の3年生は4校舎で86人でした。

啓進塾は偏差値ではなく順位で立ち位置を把握します。

といっても、順位は1位から最下位まで序列をつけません。

得点分布表が出ます。例えば算数90~94点は6名…といった感じです。

なので、厳密に「ボク○位!」とわからない見せ方になっています。

おそらく、3年生ならではの結果の出し方かもしれません。
GOROの結果
テスト前の目標は上位30%に入れればいいかな?と思っていました。

結果は算数は上位10%、国語は上位30%、2科総合で上位10%に入っていました。

GOROは約束していたご褒美の「サバイバル」をゲット。

この調子で全国統一小学生テストも!と思いたいところですが、そう上手くはいかない現実がありました(汗)

その様子は次回のブログで!

~おまけ~

トマトがこんなに大きくなりました。
ジャングル化してきた鉢

web拍手 by FC2