2023/11/27

啓進塾 デジタル化!

こんにちは。masyusyuです。アナログで有名な(?)啓進塾ですが、ついにデジタル化が進みました!

アプリをダウンロードして、今まで紙ベースでやりとりしていたものの一部をアプリ内で配信するようです。

この前初めて請求書がアプリで配信されました。

便利だな、と思いつつ請求書に記載されていた「教務より」がなくなってしましました…

どなたが執筆しているのか分かりませんが、6年生の様子とか、今やっておくべきおとが書いてあって、「ほら、先生も言っているよ!」とTAKOに発破をかけるいいツールだったのでちょっと残念…

※2023.12.04追記

「教務より」は請求書とは別にアプリ内で配信されるとのことです。

(でもやっぱり紙がいいな…)

デジタル化の前から、ペーパーレスというか、紙の節約も始まっています。

今まで片面印刷だったのが両面印刷になったり、啓進テストの日に持って帰ってくる封筒がなくなったり、

封筒はまぁいいとして、教材の両面印刷は実際使ってみると、使い勝手が微妙だったりします。

毎算が両面印刷になったけど、最近片面に戻ったので、同じような声があったのかも…

時間割も今は2枚配布ですが、アプリ配信+1枚配布になるようです。

個人的には、成績を配信して欲しいですね。

あとは、学校説明会の申し込みもアプリを使ってできると便利ですね。


人力でやっていることが多い塾なので、アプリを活用して少しでも先生や事務ねぇ、事務にぃの負担が減るといいなぁと思います。


これからの活用に期待です。

2023/11/22

5年生 啓進塾

 こんにちは。masyusyuです。算数について感じていることを語ってみたいと思います。

【図形は経験だ】

夏休み開けて、比が始まり、啓進塾名物(勝手に思っています)「図形は経験だ」がスタートしています。

啓進塾に通塾してた人は「懐かし~」と思う人もいるかもしれませんね!

毎週3枚くらいの図形プリントが配られる、提出型のプリントです。

GOROのとき、先生から「比を制する者は算数を制す、算数を制する者は受験を制す」みたいなことを言われたので

TAKOもしっかり取り組もうと思い、今のところ頑張って提出しています。確か5年の最後まで続くような…

【予習シリーズ】

いつから方針が変わったのか定かではないですが、

算数の予習シリーズは購入なしです。完全なプリント授業になっています。

若干戸惑うのは、色々な先生がプリントを作っているので、解法が異なる場合があるのです…

できる子たちは、色々な解法の中から自分に合ったやり方でやればよいのですが

算数苦手なTAKOは混乱することもあり、親の介入は必要だと感じています。


ちなみに、GOROのときと変わって困っていること…

それは…


啓進テストが午後スタートになったことです。

GOROのときは午前中だったので、午後は気晴らしにお出かけをしたり、

連休のときは、午後から旅行やキャンプに行ったりしていたのですが、それができない…

3週間に1回のペースで啓進テストがあるので、気が抜けないですね~

他塾もこんな感じなのかな?


そうこう言っているうちにあっという間に冬期講習、そして6年生、頑張ろう。

web拍手 by FC2