2020/02/26

啓進塾 5年生がスタートしました

こんにちはmasyusyuです。新5年生がスタートして、約半月が経過しました。

ようやく、一週間の流れが見えてきました。

通塾日数は変わりませんが、拘束時間がかなり増えてきました。
持ち帰りのプリントも倍増!!

さて、どうしたものか…とりあえず、以下のように計画を立てました。

→啓進塾の授業
→テスト
→テスト返却
→復習・見直し

月: 漢字テスト返却
火:算数の復習
水:理・社 チェックテスト返却
木:チェックテスト見直し
金:特算
土: 漢字テスト 4科目チェックテスト
日:国語の復習

+毎日やること

国:毎国、漢字、和語、四字熟語、語彙
算:毎算、計算演習
理:毎理、プリント復習
社:プリント復習

なんだか、書き出すだけでおなか一杯ですが…

とりあえず、このルーチンを定着すべくGOROと頑張ってみます。

2020/02/10

啓進塾 2020年 合格実績(分析)

こんにちはmasyusyuです。啓進塾の2020年の合格実績がHPに公表されています。

男子校上位の中学校について昨年度の実績と比較してみました。
(ちなみに2019年版をまとめた記事はコチラ

データは2/11のものです。繰上げで多少の変動はあるかもしれません。

2019(男子:221名)2020(男子:229名)ポイント増減
合格者数合格者数/221名合格者数合格者数/229名
浅野5223.5%3113.5%-9.99%
麻布146.3%167.0%0.65%
栄光125.4%135.7%0.25%
開成10.5%10.4%-0.02%
サレジオ219.5%156.6%-2.95%
62.7%93.9%1.22%
聖光83.6%41.7%-1.87%
逗子開成4520.4%4821.0%0.60%

さぁ、どうでしょうか。HPでは人数しか公表されていません。
男子の人数が昨年より増えているので割合で計算しなおしてみました。

ピンクセルがgoodな結果、水色セルがbadな結果です。

麻布、栄光は健闘したものの、昨年好調だった浅野は例年よりも厳しい結果に。

聖光、サレジオのポイント減も気になります。

SOでいうところの、Bタイプ問題で力を発揮できているように感じます。

校舎別の結果はまだ出ていませんが、楽しみです。

2020/02/07

啓進塾 2020年 合格実績

こんにちはmasyusyuです。

今年の合格実績が公開されました!

こちらをクリック

ざっとみたところ、昨年と比較して聖光、浅野は苦戦?
分析は後ほど。

取り急ぎご報告まで。

2020/02/06

ジュニア算数オリンピック(対策)

こんにちはmasyusyuです。
新5年生スタートまで、ちょっぴりゆとりのある時間を過ごしています。

そこで思い立ったのが「ジュニア算数オリンピック」。
ジュニア算数オリンピックは4,5年生が対象です。

去年は受けようか迷いましたが、過去問を購入して問題を見た瞬間に断念。
4年生の履修内容が範囲なので、先取していないと問題の意味すらわからないと思いました。

もちろん啓進塾は先取していないので、やめておきました。

過去問があることを思い出して、GOROに解かしてみたところ、なんとか食らいついている様子。

まだまだボーダーには届きませんが、脈はあるかな?という感じです。

正解まで辿りつきませんが、その取り組む姿やプロセスを見ると「なんとか答えを出してやろう!」という気概が感じられたことが嬉しかったです。

啓進塾の算数演習の成果かな?

ちなみに、啓進塾は算数オリンピック受験者に対して無料で対策授業を行ってくれます!ありがたい!

啓進塾を会場として受験することも可能です。


*以下は「過去問題集」情報(注:画像は昨年度の過去問題集です)

●公式オンラインで購入
●全部で400頁くらい!字が小さく、文字がぎっしり!
●過去10年分、下記種目の問題、正解、問題の解説が掲載
 ・算数オリンピック
 ・ジュニア算数オリンピック
 ・広中杯
 ・ジュニア広中杯

●過去10年分全ての種目(キッズBEE含む)について以下の内容が掲載
 ・メダリスト入賞者
 ・参加者の内訳
 ・トライアル成績優秀者
 ・ファイナリスト氏名

ちなみに、GOROは3年生の時にキッズBEEファイナルに進めたので小さい字で氏名がのっていました!
モチベーション上がりますね。

2019年(昨年)購入

2020/02/03

東京・神奈川開幕!

こんにちは。masyusyuです。

啓進塾も4年生のカリキュラムが終わり、現在しばしの休息期間となっています。

2020年2月1日、いよいよ東京・神奈川で中学受験が開幕となりました!
ところで、この日、5年生以下のお子様はどうしているのでしょう?

大手塾だと来年を控えた5年生に対して「現地まで見に行くように」という指示があると聞いたことがあります。

GOROはまだ4年生だからかもしれませんが、啓進塾からは特にそのような指示はありません。

ただ、今年の1日は土曜日(来年は月曜日)。

これは、見に行くなら「今年でしょ!」ということで、近所の難関私大付属中の朝の様子をそっと覗きに行きました。

到着したのは7:30位、既に塾の講師陣がずらっと並んでいます!
やはり、4大塾(サピ、早稲アカ、日能、四谷)の勢力はすごい!

特に「難関私立大学付属中」に力を入れている早稲田アカデミーは20名程度の大集団!横断幕まで掲げています。

それに比べて啓進塾は数名でした。
そもそも、講師の人数が少ないし、おそらく啓進塾の受験生が多い、麻布、フェリス、サレジオなどに行っているのと推測されます。

早稲アカの生徒は20人すべての先生と握手をしながら会場に入っていきます。
しかし、啓進はそもそも生徒がこない…

その状況を見て、GOROはかなり不安になっていましたが、これが現実。
啓進塾は受験業界ではマイノリティなのです。

日頃から、「井の中の蛙」にならないよう、「他の塾にはもっとすごい人たくさんいるよ!」と発破をかけていますが、今日の光景をみて実感したようです。

早起きして見に行った甲斐がありました。

受験生はお疲れ様でした。
心の中で「頑張れ!」と応援しました。
本日は3日、まだ戦いは続いていると思いますが、みんな頑張れ!

この奥に正門があります


web拍手 by FC2