2019/02/26

啓進塾 第1回 父母会に参加しました

こんにちはmasyusyuです。4年生のカリキュラムが始まって2週間ほど経過しました。

その間、父母会にも参加して、進め方のイメージをつかむことができました。

啓進塾はカチッとしたカリキュラムがないので、父母会の情報は貴重です。

お話を聞いて、進め方にも意図があることを理解してちょっと安心しました。

あと、子ども達は先生をあだ名で呼ぶのでようやく、顔・名前・あだ名が一致しました(笑)

クラスについても、現在は成績別ではなく、GWまでは何度もシャッフルするようです。

担当講師もシャッフル状態です。

これから3年間、一緒に学ぶ仲間の顔を知ること。

先生と仲良くなること。

こんなことを目的としているようです。

このやり方も啓進塾らしいと思いました。

とはいっても、GW明けからクラスが分かれるようなので授業内容の定着をフォローしていかないと。

2019/02/19

啓進塾 4年生がスタートしました

こんにちはmasyusyuです。啓進塾、いよいよ4年生のカリキュラムがスタートしました!

4クラス編成(学力別ではない)からスタートしました。

啓進塾の4年生は週3回、合計6コマです。

1日目:国社
2日目:国算
3日目:算理

こんな感じ。

近くのサピックスさんは週2回ですが、1日で3コマなので合計コマ数は一緒ですね。

ちなみに、4月からはこれに「算数演習」というものが加わります。

土曜日の指定時間に塾へ行き、用意された問題を解いたら帰る…というものです。

2019年の合格実績を見ると算数1科目入試で合格している人が多いので、算数が強みになりそうです。

基本的にはプリント授業ですが、1回の授業でインプットする量がどっと増えてGOROも戸惑っています。

暗記モノはルーチン化して、テスト前に「一気に覚えなきゃ!」という状況にならないようにしないと…と思っています。

3月頭には啓進テストがあります。

第一歩でつまずかないように、親フォローも頑張ります。

2019/02/12

啓進塾 2019年合格実績

こんにちはmasyusyuです。啓進塾の2019年の合格実績がHPに公表されました!

男子校上位の中学校について昨年度の実績と比較してみました。
(ちなみに2018年版をまとめた記事はコチラ

データは2/11のものです。繰上げで多少の変動はあるかもしれません。


2018(男子:175名)2019(男子:221名)ポイント増減
合格者数合格者数/175名合格者数合格者数/221名
浅野3017.1%5223.5%6.36%
麻布116.3%146.3%0.01%
栄光105.7%125.4%-0.31%
開成21.1%10.5%-0.64%
サレジオ2413.7%219.5%-4.21%
52.9%62.7%-0.16%
聖光105.7%83.6%-2.11%
逗子開成2916.6%4520.4%3.83%

さぁ、どうでしょうか。HPでは人数しか公表されていません。

男子の人数が昨年より増えているので割合で計算しなおしてみました。

ピンクセルがgoodな結果、水色セルがbadな結果です。

浅野は健闘したものの、栄光、聖光はやや残念な結果でした。

校舎別の結果はまだ出ていませんが、楽しみです。

2019/02/01

啓進塾 3年生 が終わりました

こんにちはmasyusyuです。本日から東京・神奈川は開幕ですね。

通勤中にそれらしき親子を何組も見かけました。心の中で健闘をお祈りしました…

さて、GOROはというと、先週の木曜日に3年生ラストの授業を終え、2週間お休みとなっています。

3年生(学校でいうと、2年生2月)から初期メンとして入塾し、あっという間の1年間だったな~という印象。

GOROの成長を見ていてこれは啓進塾の影響に違いないと感じていることをまとめておきます。

・集中力が続くようになった
・難しい問題でも粘り強く取り組むようになった
・感受性が豊かになった
・学びを楽しむようになった
・中学受験をより意識するようになった

上記の変化がGOROの学力にどう現れるのかはさておき、とてもよい1年間だったと思います。

4年生からはいよいよ本格始動。

週3回の授業+算数演習(実質、週4回啓進塾に通う)です。

ちなみに、啓進塾が「2018年オリコン顧客満足度®ランキング 中学受験 集団塾 首都圏」で1位を獲得したようです。

詳細は「コチラ

おめでとうございます。
web拍手 by FC2