2019/10/02

聖光学院(学校説明会)

こんにちはmasyusyuです。9/28に聖光学院の学校説明会に参加してきました。
昨年参加したので今年は行かない予定でしたが、(昨年度の様子はこちら)
珍しくGOROが「行ってみたい!」と言い出したので、今年も参加しました。

最近はネットで事前予約の学校が多い中、予約内なしの自由参加なので助かりました。

実は聖光学院に足を運ぶのは4回目です。
今回は学食で昼食を食べてから参加することにしました。

早めに行ったら、ちょうど下校中の生徒や、学食を利用している生徒にたくさん遭遇することができました。
素の学生たちを見ることができてよかったです。

昼食を終えて会場に戻ると、今回も管弦楽部が演奏をしていました。
最高の音響設備でレベルの高い演奏…
これで多くのお母さま方のハートを鷲づかみにすると思われます(笑)

そして説明会が始まりました。
今回も活動風景写真をバックに工藤校長の巧みなプレゼン。

実はプレゼン内容は昨年とほとんど変わらずでした。
ただ、これまで以上に課外活動の日数も場所もレベルアップしていました。

プレゼンの最後に工藤校長がおっしゃていた以下の言葉が印象的でした。

・今、生徒に言っていることは「打率」ではなくて「打席」をふやせ
・今の社会は先が読めない。どんな環境でも活躍できるように、今からいろんな経験をしたほうがよい
・だから当校は課外活動(特に中3、高1)が多い

はい、おっしゃる通りです。私は共感しました。
そして次のようなこともはっきりと話していました。

・課外活動は選択制(つまり別料金)なので人によっては不平等と感じるひとがいるかもしれない
・ただ、そう感じる人は当校を選ばない方がよい
・中学受験は選択ができる権利があるので共感してくれる人が受験してほしい

※校長先生の発言は私の記憶です。こんな感じのニュアンスだったということでご了承ください。

工藤校長のプレゼン後は具体的な入試の話しだったので、ここで席を立ち、学校見学をすることに。
外では運動部が活動しており、教室内は着替えやら教科書やらが散乱していました。そこはやはり男子校(笑)
完全無欠なイメージの学校なので、ある意味親しみがわきました。

聖光学院、何度行っても憧れます。

2 件のコメント:

  1. こんにちは。いつも楽しく拝見しています。うちの息子は高1なのですが、中3からこの2年は色んな経験をさせてもらっています。フィリピンの語学研修、ニュージーランドのホームステイ、富士山での社会科課外活動、京都、奈良の古都研修旅行、斑尾高原のキャンプ、部活でも広島、山口、石川、福井に旅行に行ってきました。家庭ではなかなか経験できないことなので、本当に有難いです。特にインドアな息子なので助かっています、

    返信削除
  2. コメントありがとうござます。返信が遅くなり、申し訳ございません。お子様の体験、国内・海外ともに本当に充実してますね!聖光学院は年々難化しているようなので、射程圏内に入るかどうかも微妙ですが、1つのよい目標ができたと思って親子共々頑張っていきたいと思っています!

    返信削除

web拍手 by FC2