2018/04/01

春期講習

こんにちはmasyusyuです。GOROは絶賛春休み満喫中です。

といってもK塾は3年生も春期講習があります(サピさんはないようです)。

今回は春期講習について書いていこうと思います。
春期講習のメンバー
通常授業は12名(おそらく…)でスタートした新3年生。

春期講習では数名増えたみたいです。

ちなみに、GOROもようやく周りの子ども達とお話することができているようで、

どこから来ているか聞いたところ、電車に乗って3~4駅かけて来ている子が多いようです!みんなえらい!
カリキュラム
新3年生は4日間、毎日国・算が1コマずつあります。

相変わらず、カリキュラムは事前に公表されないので、1日目に持ち帰ったプリントを見て授業内容を知ることになります。

算数は相変わらずパズル的なもの。

例えばカードを並べ替えて四則計算をつくり、右と左で同じ解をつくる…みたいな感じです。

もちろん、1パターンではなく、可能性がある全部のパターンを完成させなくてはならなく、カードの枚数が増えると最後の2,3個がなかなか難しい!

そして、その最後の2,3個を頭に汗をかき、振り絞って出すことに意味があるのだと思います。

国語もほぼ通常授業と同じ。

私の大好きな(笑)暮らしの歳時記を持って帰ってきています。

「忌み箸」など食卓でも楽しく学べる内容です。

2日目には物語文のプリントを持って帰ってきて読み込みましたが、とてもよい文章。

男の子と野良猫のやりとりなのですが、野良猫の心情の変化がせつないのです。

ただ、感受性があまり豊かではないGOROはいまいちピンときていないようで、野良猫の心情変化がつかみとれていない感じ…

「感じたことを書きましょう」というフリー記述に「かなしかった~」的な1行しか答えを書いていない!

まぁ…間違っていないのですが、10点中1点ですね…どうすれば感情の広がりを持てるかが今後の課題です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

web拍手 by FC2