2018/02/13

中学受験と新聞

こんにちは。masyusyuです。突然ですが、皆さんは新聞をとっていますか?

やはり、中学受験を意識したご家庭はとっているのですかね?我が家はネット・スマホ社会に飲み込まれ、いつしか新聞はやめてしましました…
中学受験の情報を収集している中で「小学生向けの新聞」が役に立つことを知った
最初に出会った新聞は、朝日の「小学生新聞」でした。なんでも、難関私立中学に合格した人の40%が購読していたというから驚きです!

これは興味津々!と思って調べたところ、とっても立派な新聞!しかも毎日届く!(あたりまえ?)多少かみ砕いた表現にはなっているものの、大人の新聞顔負けの情報の密度でした。

当時1年生のGOROには豚に真珠、猫に小判だろうと思い「ふ~ん、上級生になったらこれくらいの情報をサクサク消化していかないといけないのか~」と思う程度でスルーしていました。

朝日以外の新聞にも興味をもった
次に意識したのは1年くらい経過してガストで外食をしている時、テーブルの隅っこに読売の「KODOM新聞」のチラシがありました。そこにデカデカと書いてあったのが1カ月500円

「ん?安くない?」と思い、ちょっと調べたら、届くのは週に1回だから(笑)ただ、紙面サンプルを見ると、1年前に見た朝日の小学生新聞よりもライトな感じ。何より紙面にGOROが好きなコナン君がいるではないですか。

週に1回だし、ワンコイン(500円)だし、試しにとってみようかと思い、GOROに聞いてみたところ、「うん、読みたい」と安定のノンポリシー(笑)

こうして2年生の8月から「読売KODOMO新聞」の購読をスタートすることにしました。
我が家のやり方
購読したものの、やはり2年生には難しい表現ばかり。GOROにポイっと渡してもせいぜい、マンガと星座占いを読んでおしまい。(星座占いを真っ先にチェックするところが面白い)

とりあえず、最初は寝る前の読み聞かせツールとして活用し、しばらくは私が読んであげました。次の配布まで1週間あるので小分けして読み進めることができるので助かりました。

GOROもなんとなく記事に興味を持ち始め、気づいたら自分で読むようになっていました。といっても、やっぱり気を抜くとポイっと忘れられた存在になってしまうので、一応「新聞読む時間」を設けて(寝る前の5分くらい)自分で読ませることにしました。

これが中々よくて、一緒にニュースを見ても、「あっ、これ新聞のってた~!」というコトバが出てくるので一応インプットされているようです。

あと、「今週の時事ワード」「今週のニュース」は切り取り線がついているので、新聞を廃棄する前に自分でスクラップブックを作らせるようにしました。
GORO作

0 件のコメント:

コメントを投稿

web拍手 by FC2